ふんどしのめ方

六尺ろくしゃくふんどしのめ方

ここでは「前袋式まえぶくろしき」の六尺ろくしゃくふんどしのめ方を紹介しょうかいします。なお,図では赤ふんですが,色は何色でもめ方は同じです。

【ステップ1】
ふんどしの一方いっぽうはし(イ)をかたにかけ,もう一方いっぽうはし(ロ)で大事だいじなところをかくし,またの間を通して後ろへまわします。当然とうぜんながら実際じっさいには手でおさえます。

【ステップ2】
またの間を通ってきた(ロ)を,おしりななめに横切よこぎらせながらこしにまわし,(イ)の上を横切よこぎらせ,腰回こしまわりを上から見て時計のはりうごきと反対向はんたいむきに一周いっしゅうさせます。(イ)はかたにかけたままです。

【ステップ3】
(ロ)を,おしり横切よこぎっている布地ぬのじ内側うちがわから引っかけて反対方向はんたいほうこうります。

【ステップ4】
(ロ)を,よこまわし(ベルトのようにこしに回っている布地ぬのじ)にはさんで仮止かりどめします。

【ステップ5】
かたにかけていた(イ)をおろし,前にらします。

【ステップ6】
(イ)をまたの間を通して後ろにまわします。そして(ロ)の仮止かりどめを外します。

【ステップ7】
(イ)(ロ)を,後ろから見て(イ)が左側ひだりがわ,(ロ)が右側みぎがわになるようにして交差こうささせ,左右さゆうにしっかりってめます。

【ステップ8】
(イ)(ロ)をよこまわしに下から上にんでいきます。

完成かんせい1】
後ろから見た図。

完成かんせい2】
前から見た図。前袋まえぶくろ(前の三角形のふくろ)はしっかり広げてととのえておきましょう。

越中えっちゅうふんどしのめ方

【ステップ1】
ふんどしをおしりにあて,ひもを両手りょうてって前にまわします。(後ろから見た図)

【ステップ2】
ひもをおへその下でちょうちょむすびにします。つぎにふんどしをまたの間を通して前におくり,大事だいじなところをかくしてひもの内側うちがわを通し,上にります。

完成かんせい
ふんどしを広げてできあがり。